近年、パチスロ業界に革命をもたらしたスマートスロット(以降スマスロと呼びます)。
その爆発力は驚異的で、なんと一撃19000枚もの大量出玉を記録するケースもあります。

僕のスマスロで一撃は15000枚です
- コンプリート機能とは?
- 差枚から19000枚?MYって何?
特にパチスロ打ち始めたばかりの初心者にはよくわからないもの。
この記事ではパチスロ歴20年以上中堅スロッターである筆者まめが”スマスロの基本情報から、19000枚達成の鍵となる「コンプリート機能」や「MY」「差枚」”について解説します。
合わせて19000枚を達成するための立ち回りや機種選びのポイントや注意点についても掘り下げますので参考にしてみてください。
結論から伝えると”コンプリート機能はMY”となります。
一部差枚という情報が流れていますが誤報です。
- 注意・免責事項
- パチスロ初心者向けに作成したものです。
パチンコ・パチスロにはリスクが伴いますので、無理のない範囲で楽しむようにしてください。
スマスロとは?

スマスロとは「スマートパチスロ」の略称で、メダルを使わずに遊技できる次世代型パチスロです。
パチスロ機と比べて、以下の点が大きく異なります。
- メダルレス:メダルを使用せず、電子データで管理
- 高性能な出玉設計:演出や出玉性能が向上
- 新機能:コンプリート機能など
まず従来のパチスロ機と大きく違うのはメダルを使わずにパチスロが打てるようになりました。
メダル機とは違いメダルを使わないので手が汚れません。

ホールによってメダル汚いんですよ
より快適な環境でプレイできる点が魅力の一つ。
スマスロで遊技する際に気を付けておくべきトラブルについてまとめています。
関連記事>>スマスロ|離席トラブルについて
MY(マイ)と差枚の重要性
パチスロ・スマスロで知っておくべきことは”MY(マイ)”と“差枚”の概念を理解することが重要です。
- MY:自分(達)が獲得したメダルの総数
- 差枚:MYから投資枚数を差し引いた枚数
これらの数値を把握することで、自分の収支状況を正確に把握し、適切な立ち回りをすることもできます。
高設定狙いや天井狙い、ハイエナなどでMYと差枚を意識しなくてはいけません。
特にスマスロが導入されてから天井、ハイエナなどの立ち回りで差枚数で期待値が変わる台もあります。
19000枚の鍵:コンプリート機能とは?
コンプリート機能とは獲得枚数が規定枚数に到達したとき、当日の遊技が不可となる機能です。
獲得枚数が最も減少したところを基点として、1日の営業内で19,000枚を獲得するとコンプリート機能が作動します。
コンプリート機能は突然作動するわけではありません。獲得枚数が18,500枚を超えると事前報知を行い、コンプリート機能の作動が近いことを報せてくれます。
コンプリート機能が作動した台は当日の再稼働不可となります。参考元:サミー遊技機特設サイト
スマスロに搭載された”コンプリート機能”とは1日の最大出玉が一定枚数に達すると、それ以上の遊技ができなくなる機能です。これは射幸性を抑え、健全な遊技を促進するために導入されたもの。
良くある疑問は「差枚とMYどっちなの?」ではないでしょうか。
答えはMY。
MYとは一番ハマっているところから頂上までの差玉・差枚数のことを指します
以下の画像を例に挙げます。

参考元:サミー遊技機特設サイト
この場合、マイナス2000枚が起点となり、そこから19000枚出たらコンプリートが発動され打てなくなります。グラフ上ではプラス17000枚でコンプリートとなります
一つ注意なのが
前任者が15000枚出したあとは、4000枚+自分の投資分でコンプリートします。
以前、MY18,000枚(コンプリートまで残り1000枚)の台を後から来た人が確保して打っていた方がいます。どんなに頑張っても1000枚+自分の投資分しか返ってきませんのでご注意ください。
コンプリート機能はMYのため特に一撃万枚出した機種を打つ場合はデータをチェックしておくことを強くおすすめします。
- コンプリート機能のポイント
- ・1日でMY19000枚に到達すると発動、それ以上の出玉を獲得できない
・コンプリート機能が発動すると強制終了となり残りゲーム数も消滅する
・万枚以上出た場合は残り何枚か計算しておく
・過剰な射幸性を抑え、規制の枠内での遊技を促進するため
19000枚を目指すには立ち回り方法もある?
立ち回りも重要と同時に運(引き)も必要となります。
もちろん引きの強い方でもコンプリートすることもありますが、何より高設定を掴むことではないでしょうか。
一般的な立ち回り方法は以下の通り
- 店選び
- 高設定狙い
- 天井/ゾーン狙い
- 機種選定
19000枚を出すための機種選び

爆発力の高い機種を選ぶことも、19000枚達成への近道です。
よく見かけるコンプリート機種は以下の通り
- ダンベル何キロ持てる?
- かぐや様は告らせたい
- スーパービンゴネオ
- チバリヨ2
- からくりサーカス
- 革命機ヴァルヴレイヴ
これ以外にも様々な機種がありますが、
特に上記の機種は一撃は秘めているものの大負けすることも十分にあります。
下手したら1日10万負けることも。。
また純増枚数の違いだったりと時間も変わってくるため、台の知識は把握しておきましょう。
どんな機種が荒いのか以下の記事で見ることができますので合わせてご覧ください。
関連記事>>スマスロのコイン単価
注意点とリスク

- 過度な期待は禁物
⇒勝率は必ずしも高いわけではない - ギャンブル依存症のリスク
⇒適度に楽しむことが大切 - 冷静な判断と自己責任
⇒感情に流されず、計画的に遊技を行う
スマスロは魅力的ですが、過度な期待は禁物です。
特に荒い機種も多いため投資がかさみます。
「明日は出るかもしれない。」
「今日の取材は熱いから勝てる!」
いえ、
世の中そんな甘くはありません。
冷静な判断と自己責任で無理のない遊技を楽しみましょう。
まとめ
この記事ではスマスロの基本情報から、19000枚達成の鍵となる「コンプリート機能」や「MY」「差枚」についてお伝えしました。
改めて伝えると”コンプリート機能はMY”となります。
スマスロにはコンプリート機能、MY、差枚などの要素があり初心者にとっては複雑ですが理解し、適切な立ち回りをすることが大事です。
無理のない範囲で目指してみてくださいね。