スマスロ PR

スマスロ|離席トラブルについて【初心者向け】

アフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

2022年11月21日からメダルを使用せずに遊技するスマートスロット(スマスロ)が登場しました。

  • 1枚残しの台が放置してある
  • 下皿におしぼりが置いてある
  • 台の離席札しか置いてない

着席しようにも、これ座ってよいのかどうかためらう時ありますよね。

場合によっては因縁つけられたりすることも。

本記事では『スマスロでの離席トラブルについて実際にあった例や対処法』についてお伝えします。

私マメも実際に起きていますし、特にスマスロを打ち始め慣れてない方はご参考までに。

スマスロ・離席トラブルはあるのか

結論からお伝えすると、離席トラブルは頻繁に起きており遊技する際は注意してください。

スマパチ・スマスロが導入されてからは多くなった気がします。

最近では

台確保してもなかったため着席し打ち始めると

『それ、俺の台なんだけど』

と声を掛けてくる猛者まで出現。

もし私なら、何一つ置いてなかったら

まめ
まめ

さすがに知らねえよw

と突っぱねたくなりますね。

当方は相手と関わりたくなかったのか引き渡したそうです。

賢明です。

客同士のトラブルで両出禁もありえますし

場合によっては、警察を呼ぶ騒ぎにまで発展することも。

メダルを使用しないことからスロットの下皿に何も置かず台を取られたなどの事例もあります。

離席トラブルを回避するために、まず台開放(店員を証言)と下皿には飲み物など分かりやすいもので確保することが必要です。

具体的にどのようなことでスマスロの離席トラブルが発生するのか実際に調べたり身の回りに起きたことを記載していきます。

実際にあったスマスロでの離席トラブル

  • クレジット残りを打ったら因縁つけられた
  • 離席してもどったら人が勝手に座ってる
  • 天井間際の離席台の取り合い
  • AT中の台を打った
  • 特殊出禁ケース

①クレジット残り

下皿には何もなく1~2枚残っているクレジットに座り打ち始めると『俺が打っていたんだぞ』と文句いってきた。

結果・対処法

<結果>
店員に全てを伝えると、クレジット内に残りがあるためと言われ台を譲ることに

<対処法>
一番多く悩むのが”クレジット残り

滅多に絡まれることないのですが店員を呼び台解放してもらうのが賢明です。
店員に台開放してもらえれば証拠にもなりますし。

店舗によっては10分くらい待ってとか言われてしまうのがネックですが..

②人が勝手に座ってる

500回転近くまで回した後、お金を下ろしそうと思い離席札のみで台の確保。
しかし、戻ってみると別の人が打っていました。

結果・対処法

店員に相談してから監視カメラの確認など1時間ほど待たされる。

結局カメラでは確保の札が確認できないため、台を譲ることになりました。

離席札のみだけでなく、ものペットボトルやカチカチ君、タバコなど貴重品以外のもので確保しておくことでカメラ確認してもらえるのでしょう。

③天井間際の離席台の確保

天井に近い台(当たりの近い台のこと)があり、その台には”レバーに離席札”が掛けられていました。

ハイエナ専門が知ってて打ち始める。

前任者が戻ってきて揉める

結果・対処法

保証はありませんでしたがハイエナ専門の方は悪質のため一発出禁とのこと。

レバーに離席札しかかけられていなかったため、下皿に確保しておくものが必要です。

④AT中の台を打った

ヴァルヴレイヴの超革命中に100G乗っけてトイレへと退席。

戻ってきたら違う奴に台取られていた。

結果・対処法

スタッフが空台と伝えてしまったというレアケース。

ハウスルールになりますが、後から来た人に続行
前任者(離席してトイレ行った人)は投資分だけ保証されてました。

まめ
まめ

自分が同じ立場なら納得しないかなぁ..

特殊出禁ケース|クレジット抜き

クレジット内に1枚~2枚残して放置されているパターンを紹介しましたが、この1~2枚のクレジットを抜き取り即ヤメする輩も実際にいます。

通称:乞食

スマスロに限らず昔から1~2枚残してヤメていく方が多く、その余り玉を抜き取り自分のものにしてしまう行為のことです。

店にバレた場合は出禁大

1,000円で46枚貸し出してもらっている建前なので、クレジット抜きは窃盗にあたります。

バレたら基本出禁悪質とみなされた場合は警察へ連れていかれることもあるため、ご注意ください。

もし身近にそのような輩がいた場合はコッソリ店員に伝えましょう。

実際にX(Twitter)で出禁になったという報告もありました。

管理人マメが実際に合った出来事

  • クレジット残りがあったと言い張る人
  • マジで知らないおじいちゃんが座ってた(コインあるのに)
  • 下皿のゴミを台確保だと叫んできたゴミ
  • 療育手帳を持ってるからどいてくれ

私の場合、スマスロだけでなく昔にあった出来事をご紹介。

下皿にタバコの吸い殻などを置いてやめる人も多く、人によっては台確保だと言いがかりつけてくる輩もいます。

さすがに菓子パンの袋だけ(非稼働10分ほど)で確保と言ってきた打ち子(軍団)は流石に。。

前もって店員さんに即台開放したのが証言となり諦めてもらいましたが、軍団長?が打ち子に対してキレ散らかしてたのがまあ面白かったです。

地域差にもよりますが、稼働が多いかつ治安の悪いところ特にスマスロでの離席トラブルはよくあるため注意しましょう。

店は対応してくれるのか

ホールに寄りけりですが基本対応してくれないと思ったほうが良いです。
対応(チェック)してくれるのは監視カメラ・現場スタッフの確認です。

映っていない・スタッフが分からない場合、客同士で話し合ってくれと投げやりになるでしょう。

だからこそ、台確保には札以外にもペットボトルでの確保やスタッフを呼んで台開放してもらう意味があります。

台開放してくれたのに、打っていた方に前任者に譲ってくださいという判断もあります。こればかりはハウスルールに従うしかありません。

ちなみに離席札の多くにはトラブルは一切補償できないと記載しています。

離席トラブルの対処法はあるのか

  • 店員に台開放してもらう
  • ユニットのちょっと休憩ボタン活用(店舗による)
  • ペットボトルなどでも確保

席を立つ場合、スマスロで離席トラブルを回避するには『ちょっと休憩ボタン』を活用することをおすすめします。流れは以下の通り。

  1. 表示クレジットをICカード(会員など)に移す
  2. ユニット『ちょっと休憩』ボタンを使用する
  3. 離席札あるなら刺す
  4. 下皿に目印となるもの入れておく

基本的に②があるなら該当するICカードしか受け付けないため有効に活用しましょう。

ですが、

念のため下皿には座っているというアピールするものを入れておきましょう。

スマホや貴重品での確保はおすすめしない

車のキーとかスマホでの台確保って大丈夫ですかね。

盗まれますよ。

私マメはパチンコ・パチスロ20年以上打っていますが、物盗まれて警察沙汰になったのを何度も見てきています。

ドル箱やスマホ盗まれたからって店が弁償してくれるわけがありません。

残った1枚や2枚はどうする?

遊技を辞める際1枚や2枚残ってしまうケースもあります。

会員カードがあるなら貯玉・貯メダルへ。

無い場合、カードを抜いて店員に渡す。※面倒なのでよく1枚や2枚が残っている

持って帰るのは窃盗になるため絶対にNGです。

まとめ:対応は店舗次第

世の中にはいろんな人がいます。

警察に~とか書いてありますが、結局は店の対応次第になります。

警察が介入してくれて保証してくれたりくれなかったり。

できる限り、私たちが優位に立つように最低限の確保などおこないましょう。