- 初めて打つから分からない
- スマスロ打つんだけど軍資金ってどんなもの?
特にパチスロを始めた方にとってはどのくらい必要なのかわかりませんよね。
本記事では”スマスロの軍資金はいくら持っていくべき”なのか私の体験談も交えてお伝えします。
スマスロの軍資金はいくら必要なのか
結論からお伝えすると機種にもよりますが”終日”打つ場合は10万円は持っておいた方が良いです。
もし私がスマスロを朝から晩まで打つなら軍資金は10万円持っていきます。
理由は以下の通り
- スマスロは荒い台が多いためお金がかさむ
- ついていない日は10万じゃ収まらなくなる
- ATMで引き出すと手数料がかかる場合もある
もちろん朝の抽選に失敗したり、その日の引き次第ではそこまで使うこともないため、10万円が必ずしも必要というわけではありません。
さすがに軍資金1万円のみでスマスロはやめときましょう。
人気かつ荒い機種で言うならヴァルヴレイヴ、からくりサーカスあたりが狙い台なら10万円は持っていきます。
スマスロは荒い台が多いためお金がかさむ
スマスロはとにかく荒い台が多いです。
近年では”コイン単価”というワードを耳にしますが
コイン単価とは簡潔にお伝えすると、その機種”でメダル1枚あたりどれぐらいの売り上げが出せるのかというお店の目安となるものです。
コイン単価が高くなればなるほど一撃性が高く(荒い機種)、パチスロにおいてコイン単価4.0円以上が荒い機種とされています。
- チバリヨ2:約4.5円
- 革命機ヴァルヴレイヴ:約4.5円
- からくりサーカス:約4.1円
- アイムジャグラーEX(6号機):約1.8円
- バジリスク絆2(6号機):約2.3円
スマスロのコイン単価をまとめた記事もありますので合わせてご確認ください。
>>スマスロのコイン単価まとめてみた【ランキング】
ついていない日は10万じゃ収まらなくなる
天井が1200Gの機種を打つとし運悪く1200G一直線だったとします。
1,000円で50枚貸しで平均30G回るとしたら1200G÷30G=40K
1K=1,000円のため、1回の天井で約4万円かかります。
さらに単発(100枚)程度で終了。
終日何回か同じことが起きると10万円じゃ収まらなくなります。
私の体験談になりますがスマスロからくりサーカスで8万2千円負け(設定6)がありました。
投資:9万8000円
回収:1万6000円
結果:-8万2000円
朝から機械仕掛けの神(CZ)にいけど当たらず、終日回して上位ATをかけた”運命の一劇”を一度も成功できず大敗しました。
高設定のため挙動は良かったのですが、これがもし”低設定”なら更なる追加投資もあったのではないでしょうか。
余談ですが私の最高負け額は4号機吉宗(設定6)で13万6千円でした。
YouTubeでは様々な演者の負けエピソードの動画もUPしていましたが
スロパチステーションの『いそまるの成り上がり回胴録第777話』のからくりサーカスが良い例?だと思います。興味ある方ご確認ください。
終日打つ場合
結論・荒いスマスロ・パチンコは軍資金10万円
台の挙動が悪ければヤメ→台移動
軍資金:5万円で何打てる?
・ジャグラーなどのノーマルタイプ
・朝一天井短縮している台を1回のみ⇒台移動
(必ずリセット掛かっている場合のみ)
軍資金:3万円で何打てる?
・ジャグラーなどのノーマルタイプ
・朝一天井短縮している台を1回のみ⇒台移動
(必ずリセット掛かっている場合のみ)
軍資金:1万円で何打てる?
基本、私なら打ちませんし、AT機のスマスロはハイエナされるだけのため非推奨。
・1パチ/5スロ
・羽根物(パチンコ)
・甘デジ(パチンコ)
まとめ
スマスロの軍資金はいくら持っていくべきなのか。
私の場合、終日打つなら
- 激荒なスマスロ:10万
- AT機/スマスロ/パチンコ:7万以上
- ノーマルタイプ:5万
- 1万:打たない
これが正しいというわけではありません。
何よりパチンコ・パチスロで勝つには運以外にも店選びや立ち回り方が必要です。
狙い台確保しても挙動が悪ければすぐ辞めますし。あくまでも参考程度に見ていただければ幸いです。