スマスロ PR

スマスロで100万負けはあるの?気になる疑問

アフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

スマスロは2022年11月に登場してから月日が経ちました。

  • HEY!エリートサラリーマン鏡
  • 革命機ヴァルヴレイヴ
  • L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師
  • スマスロ北斗の拳
  • L ToLOVEるダークネス

など様々な台が登場しています。

荒いというより無理ゲー(CZ)すぎる台が多いです。

CZ⇒CZ⇒CZ⇒天井⇒AT単発

「適度に楽しむ遊びです」とは何ぞや。

適度に楽しむなら適度に楽しませるCZandAT(ART)を作ってくれ。

あんだけ規制緩和を求めていたのに、今は2400枚規制とかの方が良かったのかなって思ってしまうほどです。

と本題はここから。

『スマスロで100万負け』はあるかどうか。

スマスロで100万負けることはあるのか

さすがに”一日で100万負ける”ことはありませんが、月の収支などトータルでみれば負け越すことはあり得ます

そんな私マメも月内に

  • 甲賀忍法帖~絆2天膳で-56K
  • からくりサーカス-82K

どちらも設定6でタコ負けしました。

機種にもよりますが荒いのが多く設定6でも負けること普通にあります。

スマスロしか打たない方ならなおさら。

毎日高設定を打ってるわけでもなく、引き次第では月に100万負けることもあるでしょう。

面白い捉え方

「スマスロで負けてます。どうやったら適度に遊べるようになるのでしょうか?」

という問いに対し面白いなと思ったコメントを紹介。

コスパ良かと言われたら、正直思うところもありますが、確かに他の娯楽もお金かかるのも事実。

例えば、<とある夢の国>へ行った場合

  • チケット:9,000円前後×人数分
  • 駐車場:2,500円
  • 食事:2,500円×人数分
  • お土産:5,000円
  • 交通費:10,000円
  • 計:29,000円ほど

今は1人でも3万ほどは掛かります。

パチンコ・パチスロで言うところの”天井1発分”くらいですね。

銭湯(岩盤浴付き)で一日のんびりするがコスパ良さそうな気がします。

どんな機種で負ける?

基本、低設定なら負ける仕様ですが

特に荒いと言われている台(コイン単価の高い台)は一撃性もありますが大負けすることもあります。

機種名コイン単価
チバリヨ2約4.5円
革命機ヴァルヴレイヴ約4.5円
戦国コレクション5約4.0円
ミリオンゴッド神々の凱旋(5号機)約4.0円
バジリスク絆(5号機)約3.4円
番長3(5号機)約2.7円
バジリスク絆2(6号機)約2.3円

参考までに5号機の番長3ですら約2.7円ですので3.0円超えると荒い部類に入るのかなと。

ちなみにスマスロのほとんどが3.0円以上なので..
詳しいコイン単価についてはコチラ>>スマスロのコイン単価まとめてみた【ランキング】

一番分かりやすいのはチバリヨ2

天国移行し最大15連達成で92%×88%のイキスギループへ行きますが、天国移行しないときは、とことんしないのがチバリヨ2。

‐5000枚(約10万)負けもザラです。

一日で-10000枚のデータも見たことあります..

仮に、、もし設定1のチバリヨ2を毎日打ち散らかしかつショボ連で終わる月が大半なら、スマスロで100万負けることもあると思います。

スマスロの設定6でも負けることはある?

スマスロに限らず設定6(勝率約98%)のマイジャグラーⅤですら負けることもあります。

先ほどご紹介しましたが私が6確を出しても一日の中で1回も上位ATへ行けなかったり単発・単発・ショボ連など展開悪ければ普通に負けます。これは全てのAT機に言える。

  • 甲賀忍法帖~絆2天膳で-56K
  • からくりサーカス-82K

他にもマクロスフロンティア4で-3000枚まで凹み、夕方にやっとの思いで上位ATぶち込ませて+1000枚で終えたパターンもありました。

もし上位AT入らなければそのまま‐3000枚(約6万)負けでしたね。

機種によって勝率も違いますし、バジリスク天膳やからくりサーカスは設定6で勝率50%前後との情報もありますし。

逆に大都技研のHEY!エリートサラリーマン鏡・SAOは勝率95%くらいあるそうです。

HEY!エリートサラリーマン鏡の6を打ち+400枚ほどの辛勝でしたが(笑)

>>スマスロ設定6の機械割と勝率ランキング

負けない立ち回りとは

  • 店選び
  • 高設定を打つ
  • 狙い目・やめ時はしっかり把握しておく

当たり前のことですが

低設定より高設定で打つ方が『初当たり確率』など違ってきますので、何より高設定を打つことが重要です。

店/高設定を打つ

パチスロを始めたばかりの方は、なんとなく店へ行き一撃を夢見てしまうもの。

高設定を打つにあたり何より店選びが重要です。

パチスロで負けない(勝つ)立ち回り方法として最重要と言っても過言ではありません。

ガセ取材ばっかりのクソホール誰もいない超ぼったくりホールで打つよりか、それなりに信用できるホールへ行くのが良いでしょう。

今の時代はSNSという強力な味方がいますので上手く活用して見つけましょう。

狙い目・やめ時は把握する

番組で知る人のみ知る常勝3ヶ条

  1. 台の知識をしっかりと持つ
  2. 無駄な投資をしない
  3. 過度な夢、妄想は抱かない

と謳ってもこの演者さんはよくボロ負けしてました(笑)

ですが狙い目・やめ時などの台情報の把握はしておくべきです。

本来やめてはいけない場面でやめてしまいハイエナされてしまうこともあるため、設定要素・狙い目・やめ時など必要最低限の台知識は必要です。
>>【初心者向け】スマスロの天井狙い目・やめ時まとめ

まとめ

スマスロで月100万負けはあります。

パチンコ・パチスロは娯楽なので基本負ける仕様にできてますし。

アーム(引き)だけでは勝てません。

スマスロに限らず一撃の出玉を夢みて低設定ばかり打っていると収支は大変なことになっているはずです。

正直思うところもありますがパチンコ・パチスロ適度に楽しむ遊びです。

借金せず生活できる範囲内で遊びましょう。