年末になると盛り上がる〇〇台大賞の過去のまとめ。
ネットの普及に伴い〇〇大賞が出始めたのは2006年頃から。
神台はコチラから>>パチスロ|歴代神台大賞まとめ
歴代大賞まとめ
SNSやWebで調べた情報をまとめたものであり、保証はできません。
多少個人の感情も入っていますので、あくまでも参考程度に見ていただけたらと思います。
- 2024:Lリゼロ2
- 2023:エヴァンゲリオン~未来への創造~
- 2022:パチスロ BOØWY
- 2021:アルドノア・ゼロ
- 2020:沖ドキ2!
- 2019:Sルパン三世 イタリアの夢
- 2018:秘宝伝Rev.
- 2017:アナザーゴッドポセイドン
- 2016:バジリスク~甲賀忍法帖~III
- 2015:IS(インフィニット・ストラトス)
- 2014:必殺仕事人
- 2013:エヴァンゲリオン(ART)
- 2012:キン肉マン2
- 2011:ウルトラセブン
- 2010:蒼天の拳
- 2009:リオ2
- 2008:シュート
- 2007:北斗の拳2|乱世覇王伝天覇の章
- 2006:球児
四天王
私個人2006年からの歴代大賞でも特にインパクト残ったもの
2007:北斗の拳2|乱世覇王伝天覇の章
減るRT事変
2008:シュート
コインがロスタイム
2015:IS(インフィニット・ストラトス)
逆タイマー騒動
2023:エヴァンゲリオン~未来への創造~
エヴァの歴史に一ページ
2024年度
<候補台>
- L 仮面ライダー 7RIDERS
- 吉宗RISING
- 冴えない彼女の育てかた
- 忍者じゃじゃ丸くん
- ゴールデンカムイ
- L ウルトラマンティガ
- ゾンビランドサガ
- ワンパンマン
2023年度
<大賞>エヴァンゲリオン~未来への創造~
・通常時の虚無
・基本天井CZ
・貫かない(マイナス分+2400枚しか出ない)
・最大3500Gハマる
・スマスロでデキレ
<候補台>
- 魔法少女まどか☆マギカ‐フォルテ‐
- バイオハザード:ヴェンデッタ
- 戦国BASARA GIGA
- バジリスク絆2|天膳
- Lリングにかけろ1V
- スマスロ転生したらスライムだった件
- ぱちスロ 乃木坂46
- ベルセルク無双
- アナザーゴッドハーデス-解き放たれし槍撃ver.-
- 傷物語 始マリノ刻
- メイドインアビス
ヴェンデッタやバサラなどなかなかのものがある中で語り継がれるレベルの台が爆誕した年。
その中でも突出していたのがスマスロエヴァ。
私もパチスロ約20年打った中で、トップレベルと感じた作品。
参考・・オワコンチャンネル【2023年】未曾有のクソ台に全スロッター驚愕!?令和が生んだ最低の機種たち【伝説級】
関連記事・・【2023】パチスロ新台まとめ|神台・ク〇台チェック
2022年度:スマスロ導入
<大賞>パチスロ BOØWY
GOD要素であったがBOØWYでやる必要ないし、こんな形で出して欲しくなかった。
以上。
<候補台>
- 政宗戦極
- CREA Newクレアの秘宝伝
- 聖闘士星矢|冥王復活
- 花火絶景
- 幼女戦記
- ダンまち外伝
2022年はボーイ・政宗戦極・Newクレア・星矢冥王この4強。
政宗戦極の方が大賞っぽいですが、BOØWYファンとして絶対に許さない。
またこの年(2022/11/21)にスマスロヴァルヴレイヴが導入された。
2021年度
<大賞>アルドノア・ゼロ
当たってもベルの択当てを迫られる。要するにエスパー台。
<候補台>
- まどマギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語
- モンスターハンター|黄金狩猟
- S牙狼-黄金騎士-
- 政宗3
2021年度は頭文字Dやバイオハザード7など、良台に恵まれた年。
個人的には当たっても苦痛を味わえる「アルドノア・ゼロ」に一票
2020年度
<大賞>沖ドキ2!
ユーザーだけならハイパーブラックジャックだと思うが、ホールも含めれば沖ドキ2。
<候補台>
- モンハンワールドTM
- 笑ゥせぇるすまん 絶笑
- サラリーマン番長2
- 新鬼武者~DAWN OF DREAMS~
- ガールズケイリンGIフェアリーグランプリ
- ハイパーブラックジャック
- 真・北斗無双
2019年度
<大賞>Sルパン三世 イタリアの夢
イタリアの通路
<候補台>
- ガールズ&パンツァーG
- ガンダムクロスオーバー
- 北斗の拳|天昇
- Re:ゼロから始める異世界生活
- アナザーハナビ弥生ちゃん
- 蒼天の拳 朋友
- 鉄拳4
- まどマギ3(反逆)
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
2018年度
<大賞>秘宝伝Rev.
<候補台>
- 十字架4
- ハイスクール・フリート
- ルパン三世 世界解剖
- ハクション大魔王AA
2017年度
<大賞>アナザーゴッドポセイドン
<候補台>
- モンスターハンター~狂竜戦線~
- サクラ大戦~熱き血潮に~
- 世界でいちばん強くなりたい!
- 北斗の拳 新伝説創造
- トロピカルKISS
2016年度
<大賞>バジリスク~甲賀忍法帖~III
<候補台>
- アステカ‐太陽の紋章‐
- 魔法少女まどか☆マギカ2
- パチスロ緋弾のアリア
- パチスロ北斗の拳 修羅の国
初代がなくなってからまど2が再評価され神台へと昇華。
2015年度
<大賞>IS(インフィニット・ストラトス)
導入初日~2週間までとにかく出玉が出ない(全国的に)こと有名になった台
これが逆タイマー事件
SNS上にてART終了の獲得枚数が0枚の衝撃的な画像も拡散された。
<候補台>
- ルパン三世ロイヤルロード
- 魔法少女リリカルなのは
- ガン×ソード
- STEINS;GATE~廻転世界のインダクタンス~
- アラジンA2
- ガールズ&パンツァー(初代)
- 吉宗~極~
数年後アラジンA2・初代ガルパンは良台~神台へ昇格される
2014年度
<大賞>
必殺仕事人
<候補台>
- シンデレラブレイド2
- パチスロ蒼天の拳2
- 緑ドンVIVA2
神台豊作の年。
みんな大好きバジリスク絆、初代ハーデス、モンスターハンター月下雷鳴、戦国乙女西国、沖ドキなどなど豪華ラインナップ。
2013年度
<大賞>EVANGELION(ART)
流行りのARTをエヴァにくっつけましたという台。Aタイプでいい。
<特別賞>
信長の野望
<候補台>
- 緑ドン~キラメキ!炎のオーロラ伝説~
- 英雄伝説 空の軌跡
- 交響詩篇エウレカセブン2
- テイルズ オブ デスティニー
- 花の慶次~これより我ら修羅に入る~
- PROJECT ARMS
- 新鬼武者 再臨
- デビルメイクライ4
テイルズもなかなかのクソ台。
2012年度
<大賞>キン肉マン~キン肉星王位争奪編~
ARTが苦行。
そしてジョージが強すぎて、「むりぽーさ」というプチ流行語が出るくらい。
<候補台>
- パイレーツワールド
- 押忍!!豪炎高校應援團
- 秘宝伝~太陽を求める者達~
- ドンちゃん祭
- アイドルマスターライブインスロット
2011年度
<大賞>
ウルトラセブン
<候補台>
- 赤ドン雅
- ぱちすろ黄門ちゃま 光れ!正義の印籠編
- 北斗の拳~世紀末救世主伝説~
パチンコ・スロットどころではなかった。
この年はさまざまな5号機の名機も誕生『初代モンキーターン』『ミリオンゴッド神々の系譜』『番長2』
2010年度
<大賞>蒼天の拳(初代)
時が経てば神台へと進化した機種。
セット数ストックタイプであり、止まらなくなると意味不明なくらい爆連する台。
爆裂もするが勝ちにくく、最初の評価は低かった台。
<候補台>
- あしたのジョー
- 押忍操
- リングにかけろ~黄金の日本Jr
- 鮪伝説
- コウヘイ最凶伝
- 鴉‐KARAS‐
2009年度
<大賞>リオ2
<候補台>
- 天外魔境卍MARU
- マジカルハロウィンR
- ときめきメモリアル
- 2027II
悪魔城ドラキュラという台が2009のクソ台に選ばれていたが本当?
2008年度
<大賞>シュート
クソ台が多い中で突出していたのがこのシュート。
<候補台>
- 新造人間キャシャーン
- 吉宗
- モグモグ風林火山「2008年」
- 春麗
この年は山佐のバイオハザードとキン肉マン、神たまといった神台もあり。
2007年度
<大賞>パチスロ北斗の拳2|乱世覇王伝天覇の章
北斗天覇は今でも語り継がれるほどインパクトを残した台。
”減るRT”で恐れられた。
4号機の北斗が撤去され初めての5号機北斗を打てるということもあり、誰もが期待をし打ち始めた。
あの頃は戻ってこなかった。
この台をキッカケに就職活動を始めた人もいたとのこと。
同時期にはマーベルヒーローズ、ボンバーマン、初代リングにかけろといった神台もあった中での機種なので、おじさんスロッターの中では語り継がれるだろう。
<候補台>
- 湘南爆走族
- 日本松柔道部
- 花満開
- グレートエンペラー
- 戦慄
- コータローまかりとおる
- 夜勤病棟
- ツインビー
- 算数(珍古台)
- 国語(珍古台)
- せみ(珍古代)
国語・算数・理科という意味不明なパチスロが登場した年
2006年度
<初代大賞>球児
設定⑥の機械割が約106%
BB獲得枚数が約200枚
演出が単調
もし6号機の時代にあったなら、新ハナビの隣あたりにあったかも。
<候補台>
- ハクション大魔王
- 餓狼伝説
- 大江戸漫遊記
- 花盛
- 平成カツヲ伝説
- お庭deドン